会員の皆さまへ、災害ボランティア活動に係る情報をご紹介します。

「茨城県災害ボランティア活動を支援し、促進するための条例」の施行について/茨城県(2021年3月)

令和2年第4回茨城県議会定例会において、議員提案条例として「茨城県災害ボランティア活動を支援し、促進するための条例」が議決され、令和4年12月18日に茨城県条例第59号で公布、同日施行されました。

「茨城県災害ボランティア活動を支援し、促進するための条例」の施行について

茨城県災害ボランティア登録の募集を開始します/茨城県(2021年9月)

茨城県及び茨城県社会福祉協議会では、災害ボランティア活動をしていただける方や災害ボランティア活動に興味がある方などを平時から登録し、県内で災害が発生した際には、登録者に災害ボランティア活動に関する情報(災害ボランティアセンターの開設情報など)をメールにて情報発信することなどにより、災害ボランティア活動を希望する方が同活動を迅速かつ円滑に行えるよう備える「茨城県災害ボランティア」登録制度が導入されています。

茨城県災害ボランティア登録の募集を開始します

災害時のボランティア活動について/茨城県社会福祉協議会

災害救援ボランティア活動に参加する際の基本的な注意事項についてご案内されています。